しののめモンテッソーリ子どもの家ブログ

東京都江東区にあるモンテッソーリ幼稚園類似型保育施設です

自分でボタンつけ

【自分でボタン付け】 年長さんです。「先生、トレーニングウェアのボタンが取れちゃった」自分でつけてみると言うのでお任せしました。針を使ったおしごとには年少さんから取り組んでいるので、年長児ともなるとボタン付けもできるようになっています。 普…

お雛様の製作

年少さんの お雛様のです。 それぞれ個性があって素敵ですね。 折り紙を折って、お顔を描いて、糊で貼っていきます。 ペンを使ったらお隣のお友達に「どうぞ」としたり、迷っているお友達がいたら教えてあげたりと、入園から1年が経ち子どもたちの成長も感じ…

【おしごとのご紹介】お茶のサービス

【おしごとのご紹介】 「お茶のサービス」 この活動は、準備から片付け、テーブルの上を最初と同じ状態に戻すまで、長い過程があります。目的のためには順序だてて行動していくことが必要であることをこのような活動を通して学びます。 初めに教師が活動内容…

《毛糸を使ったおしごと》 リリアン編みでのマフラー

3学期、年少さんは毛糸を使ってマフラーを作ります。好きな配色の毛糸を選んで、自分で編むマフラーは、出来上がると喜びもひとしおですね。 子どもの家ではオリジナルのリリアン編みの用具を使用しています。試行錯誤を重ねて、安定感・大きさが子どもにち…

お正月遊び

しののめモンテッソーリ子どもの家でも、3学期がスタートしました。 新学期から3日間は、園内に「お正月遊び」をたくさん用意しています。 だるま落とし、こま回し、凧の制作、羽つき、百人一首など、みんな興味津々で楽しく遊びました。 日本の伝統的な文…

クリスマスブーツの制作

しののめモンテッソーリ子どもの家では、毎年、学年に応じたクリスマスブーツの制作をしています。写真は年中さんのものです。 画用紙のブーツを縫い合わせて、袋状にしています。表面、裏面共に、子どもが切ったり折ったり三つ編みしたり。年中児ともなると…

クリスマスツリー

しののめモンテッソーリ子どもの家のクリスマスツリーは、子どもたちの作品で飾られています。手裏剣を重ねて作ったリース、画用紙で折ったり編んだりしたオーナメント、毛糸で作った靴下などでとても華やかです。

おしごとのご紹介「織紙(しょくし)」

台紙の切り込みに、細く切った色紙を入れていきます。 しののめモンテッソーリ子どもの家では、一年間に「全員が行う活動」がいくつかあります。 モンテッソーリ活動は、一人一人が興味に合わせて自分で活動を選択しますが、全員が行うことにしているものも…

日本地図のおしごと

【日本地図のおしごと】 年長児が取り組むおしごとです。時間のかかるおしごとも、年齢が上がるごとに着実に取り組めるようになっています。 モンテッソーリでは、宇宙の話から始まり地球、世界、日本、そして自分たちの住んでいる場所を知る、という順番で…

「ことみせ」にご紹介いただきました

江東区の発行する、区内のお店の魅力を発信する「ことみせ」のWEB版に、しののめモンテッソーリ子どもの家・マックス幼児教室が掲載されました。 取材に来て下さって、素敵な記事にしてくださいました。 どうぞこちらからご覧ください。 kotomise.jp kotomis…

体操の時間

しののめモンテッソーリ子どもの家では、週に1回、保育時間内に外部スポーツクラブ専門講師による体操の指導の時間を設けています。 モンテッソーリの園というと、静かに座って「おしごと」というイメージをお持ちの方も多いと思いますが、子どもは元気よく…

運動会

しののめモンテッソーリ子どもの家の運動会は「全員参加型」 親子競技もあり、卒園生・未就園児も参加できる競技もあり、最後は会場にいらっしゃる方全員でダンス! 子ども達はもちろんのこと、お父様もお母様も、先生もみんな笑顔です。 少人数・たてわり1…

発表する力

しののめモンテッソーリ子どもの家では、年少さんの頃から少しずつ、帰りのお集まりの時間などにみんなの前で「発表」する機会を作っています。 例えば、年少さんではまずは自分のお名前から。慣れてくると お集まりの時間に、1人ずつ順番に「今日頑張ったこ…

願書受付中です(〜10月13日まで)

9月23日に、入園説明会が終了しました。 たくさんのご来場ありがとうございました。 説明会に参加できなかった方には、平日の保育時間内に、個別でご説明させていただくことも可能です。 お電話にてお問い合わせください。

運動会の準備

しののめモンテッソーリ子どもの家の運動会は、毎年、子どもたちの手づくりの万国旗が飾られます。 年少児は簡単な図柄のものから、年長児になるにつれて複雑な図柄の国旗を担当していきます。「スリランカ民主主義共和国」「レバノン共和国」など、正式名称…

書籍のご紹介3

しののめモンテッソーリ子どもの家 監修の3冊目の本が発売されました。 「モンテッソーリ式 すなもじ あいうえお」 モンテッソーリ教具の「砂文字板」をなるべく教具に近い形で本にすることで、ご自宅で手軽にモンテッソーリの言語教育ができるようになりま…

夏期保育が始まりました

夏期保育が始まりました。 暑い日々ですがみんな元気に登園してくれています。 久しぶりに上履きを履いて「あれ?きつい?」というお子さんも。 足のサイズだけでなく、背も大きくなっていますよ! みんな夏休みを経て急激にお兄さんお姉さんになった気がし…

入園説明会の受付を開始しました

次年度入園児向けの説明会の受付を本日より開始しております。 入園説明会 9月23日土曜日 10:00〜11:00 対象:2020年4月2日生まれ〜2021年4月1日生まれのお子様 ご予約は、お電話もしくはメールにて承っております。 詳しくは園ホームページをご覧ください…

教師のご紹介

【有資格のベテラン教師陣】 しののめモンテッソーリ子どもの家の教師のご紹介です。 国際モンテッソーリ協会認定教師6名日本モンテッソーリ協会認定教師5名 複数名の教師が子どもの活動の様子をよく観て、本来子どもが持っている好奇心や興味を引き出し、自…

専科のご紹介:体操

【体操の時間】 しののめモンテッソーリ子どもの家では、毎週木曜日に外部の専門指導員による体操の時間を設けています。 普段は外で思いっきり走ったり、ドッジボールや縄跳び、上り棒、おにごっこなどをしています。猛暑や雨の日は写真のように、屋内でも…

できた!のお顔

【できた!のお顔】 保育中、子どもたちの「できた!」のお顔が見られる一瞬を、教師一同とても嬉しく思っています。 たとえば、慎重に積み上げていたタワーの最後のピースが積み上がった瞬間。たとえば、何日もかけたぐし縫いの最後のひと針が終わった瞬間…

七夕飾り

【七夕飾り】 1人5種類を作りました。のりで貼ったり、はさみで切ったり、紙を折ったりして作っています。 階段のギャラリーに天の川のように吊るして飾りました。 みんなのお願いごとが叶いますように。

時計の制作

牛乳パックを使って鳩時計を作りました。年中さんの作品です。 子どもの家の入り口に鳩時計があるのですが、定時になると鳩が出てくるのでみんな大喜び。鳴く声が聞こえると集まってきて、◯回鳴いたよ!と教えてくれます。 時計に関心を持ち、時間がわかるよ…

リトミック

しののめモンテッソーリ子どもの家では、週に1回専任講師による本格的なリトミックの時間があります。 学年ごとに、それぞれの年齢のレベルに合わせた内容で3年間行います。 大きく体を動かして音楽的な感覚やリズム、表現力を身につけていきますよ。 子ども…

インスタグラムのご紹介

しののめモンテッソーリ子どもの家のインスタグラムを開設しました。 こちらよりご覧いただけます。 どうぞお気軽にフォローしてください。 https://www.instagram.com/shinonome.kodomonoie 入園説明会等の情報もインスタグラムより配信していきます。

書籍の紹介 その2

非認知能力を伸ばすおうちモンテッソーリ77のメニュー 監修 中山芳一 しののめモンテッソーリ子どもの家 2020年秋に発売された本です。 ぜひ一度、お手にとってご覧ください。 非認知能力を伸ばすおうちモンテッソーリ77のメニュー | 芳一, 中山, しののめ…

書籍の紹介

「集中」すれば子どもは伸びる! モンテッソーリ園 東京書籍編集部編集 新浦安モンテッソーリ子どもの家協力 当園が浦安にあったときに協力しました、今もアマゾン等で販売中の書籍です。 約10年前の本ですが 今も変わらぬ理念をもって しののめモンテッソー…

こどもの日に合わせたおしごと

5月5日の端午の節句に合わせて、新聞紙で兜を作りました。 かっこよくできたかな? 大きな新聞紙を折るのは大変です。 園の階段には、こいのぼりも泳いでいます。 園内では鯉のぼりの製作も始まっています。

入園式・進級式

2023年度がスタートいたしました。 年少さんのみなさん、ご入園おめでとうございます。 かわいい年少さんを迎え、進級した年中・年長さんもお世話係として活躍しています。 入園式

卒園式

ご卒園おめでとうございます。 素敵なメッセージをいただきまして、感無量です。 ここはみなさんの子どもの家です。 いつでも遊びに来てください。 先生たちみんな待っていますよ。